2017年9月15日 / 最終更新日 : 2017年9月15日 ブリオン株式会社 インソール事業 高齢者の転倒リスク 下半身の安定でリスクを回避 65歳以上の5人に1人が「1年に1回以上」転倒します。 65歳以上の寝たきりの原因の約30%は転倒による。 このことはご本人だけではなく、家族にも大きな影響を及ぼします。 転倒することにより頭…続きを読む
2017年6月16日 / 最終更新日 : 2017年6月16日 ブリオン株式会社 インソール事業 靴は口ほどにモノを言う? 靴の選び方 靴を選ぶ時、普通は履いてみて問題なければそれを購入することが多いと思います。 靴売り場で見ていると、 試し履きするところまでは良いのですが その場で足踏みする程度か、もしくは数歩歩いてすぐ決める方がほとんどで…続きを読む
2017年4月7日 / 最終更新日 : 2017年4月7日 ブリオン株式会社 インソール事業 高校野球向け雑誌「Timely」への取材協力について 高校野球向け雑誌「Timely」への取材協力について 2月に取材協力をさせていただいた、 高校球児部活動応援マガジン タイムリー の誌面が3月末発行分(No.43)に掲載されました。 Timely表紙 特集 最先端カラダ…続きを読む
2017年2月28日 / 最終更新日 : 2017年2月28日 ブリオン株式会社 インソール事業 NPB(プロ野球)キャンプ・リポート プロ野球・キャンプ2017 2月上旬からほぼ一ヶ月の間に 宮崎、沖縄、そしてまた宮崎とキャンプ地にてプロ野球の選手の方々のサポートをしてきました。 <宮崎>読売巨人・ソフトバンクホークス・広島東洋カープ・オリックスバファ…続きを読む
2017年1月30日 / 最終更新日 : 2017年1月30日 ブリオン株式会社 インソール事業 鈴木愛プロのフット・コンサルティングを実施 鈴木愛プロの足腰に関わるコンサルティングを行いました。 昨年、2回目のメジャー優勝を果たした女子プロゴルファー鈴木愛さんとお会いし、 フット・コンサルティングを実施させていただきました。 1)足の状態を三次元計測器で計測…続きを読む
2016年9月12日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 ブリオン株式会社 インソール事業 足のゆびが浮く!?浮き指とは何か 一時、世間で話題となった「浮き指」。 足の指がうまく使えていない等が原因と言われていますが、そもそも「浮き指」とは何なのでしょうか。 今回は、足の指に起きている「浮き指」という不思議な現象を取り上げます。 浮き指は病名で…続きを読む
2016年8月21日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 ブリオン株式会社 インソール事業 外反母趾になるメカニズム 平成23年厚生労働省の患者調査では、外反母趾(後天性)の総患者数が3,000人と報告されています。米国では人口の6%が足の怪我、外反母趾、偏平足を抱えているという推計があります。今回は、多くの方がお悩みの「外反母趾」に焦…続きを読む
2016年8月21日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 ブリオン株式会社 インソール事業 回内・回外が原因で起きる病気について 人の足は千差万別。足の状態によって色々な症状や病気をもたらします。今回は、足の「歪み」に伴うリスクを見てみましょう。 私たちの足とは 人間は進化の過程で4足歩行から2足歩行へと移行しました。その代償として、人間の足は体重…続きを読む
2016年8月21日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 ブリオン株式会社 インソール事業 私たちの足とは~足の機能について~ わたしたちは普段「歩く」ということを特に何も意識していないで歩行しています。今月はこの「歩く」という動作に含まれる優れた機能をご紹介します。 私たちの足とは 人間は進化の過程で4足歩行から2足歩行へと移行しました。その代…続きを読む
2016年8月21日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 ブリオン株式会社 インソール事業 中足骨骨頭の痛みにインソールは役に立つか パンプスやハイヒールを履いていると、指の付け根の部分(中足骨骨頭部分)が痛むという方が見られます。今月は中足骨骨頭の痛みと原因及び対処法についてご紹介いたします。 まずは中足骨骨頭の場所を確認! 中足骨骨頭とは中足骨のつ…続きを読む